スクリーンプロセス株式会社

Q&A
よくある質問

お見積り・基板製造について

プリント配線板の見積もりに必要な資料は何ですか?

基板仕様、外形図面、製造枚数が必要になります。

急ぎの見積もりは対応可能ですか?

即時ご回答も可能です。

両面板は最短何日でできますか?

最短1.1日で対応可能です。 例えば、17:00までにデータIN/翌日発送となります。

UL記号を入れることはできますか?

弊社はUL認定工場ですので、対応可能です。

製造可能な最小サイズを教えてください。

5mm×5mmまで切り出し製造が可能です。

設計・シミュレーション解析・データについて

回路設計からも依頼できますか?

対応可能です。弊社が窓口となり、協力会社様と連携して対応いたします。

各種シミュレーション解析だけ、もしくはパターン設計だけの依頼もできますか?

対応可能です。

ODB++で基板製造は可能ですか?

基本的には可能です。ただし、出力内容によってはCAMツールに取り込めない可能性がありますので、事前のデータ確認が必要になります。

複数の基板を1ボードに面付けする(異種面付)データの作成は可能ですか?

CAM編集を弊社内で実施しておりますので、その際に異種面付けデータを作成することが可能です。

その他サービスについて

パターン設計や基板仕様の検討ための顧客訪問に同行してもらえますか?

ご対応させて頂きます。

運送業者の指定はできますか?

対応可能です。

環境資料は出せますか?

chemSHERPA、RoHS証明、紛争鉱物調査など、各種の環境資料を作成することが可能です。

リピート時にも特急対応ができますか?

対応可能です。